スポンサーリンク

実は…

スポンサーリンク
日常

こんにちは!macoです。

今日は、息子ちゃんとのことを話していきたいと思います。

息子息子と呼んでいますが、

私が産んだわけでは、ありません。私は、継母です。

ですが、3歳の頃から息子ちゃんのことは、見ているので、

産んでいないから、私の子では、ないとは一切思っていません。

本当に息子のことは大好きですし、愛しています。

どうして?子どものいる人を好きになったの?

私は、本当に子どもでした。

旦那さんのことが大好きで大好きで仕方なく…

恋は、盲目…状態です。

色々な人から大変な思いをするだの、やめとき!という声がたくさんありました。

けど、その時の私は、本当に旦那さんのことが大好きだったので、

なんで?こどもがおるから?という理由で、

旦那さんのことをわからない人に言われたくないと思っていました。

けど、今思うと私のために言ってくれていたんだ…と反省します。

母になる心構え

私は、旦那さんと付き合う時に、

息子のことが嫌いになったら別れようと思っていました。

けど、息子のことは嫌いになることなく、母性が湧いてきました。

はじめの方は、とても距離が遠かったんです。

そりゃ…自分の父親を取られると思っていたんだと思います…

ですが、日を重ねるごとにどんどん距離が近づき、

「一緒に寝よう…」「え?帰るの?」と言われたり、

私が仕事で行けない日は、電話かかってきて、「来ないの?」といわれたり、

どんどんどんどん息子への愛が湧いてきました。

結婚する前に同棲をし、息子との時間を作りました。

「いってらっしゃい」の時、ハグを、はじめは、父親だけでわたしには

してくれませんでしたが、日を重ね、ハグをしてくれるようになりました。

今でも息子の恥ずかしそうな顔、嬉しくて涙が出たこと覚えています。

同棲中は、彼女なので、学校行事はいきませんでした。

彼女がいく場ではないとわたしは思っていたので…

結婚してからの楽しみにしていました。

日を重ねるごとに、この子の母になりたいという思いが強くなりました。

この子を幸せにしたいと思っていました。

だから生半可な感情で結婚を決めた訳ではありません。

結構勇気を出した決断でした。

今日の息子との関係

いつもは、本当に仲良しです。

今日は、わたし怒っています。

棚を整理していると…おにぎりを発見…

えっ?いつの?

イライライラ…

は?なんで隠す?食べれへんかった…と言えないか?

苛立ちと隠す行為をさせてしまう…

まだまだ関係ができてない不甲斐なさ…にがっくりしました。

それをわたしの親や姉に伝えると…

食べれなかったことがわたしに申し訳なかったんでしょ…

優しさよ…とか言われました。

申し訳ない気持ちは、わかる…

けど、母として、食材をお粗末にしたことは、怒らないといけない…

私が怒ると、よく産んでもないのにそこまで怒れるわ…という

思いを伝えてくる…

いや、よくそんなこと言えますね…

産んだ産んでないは、関係ない。

息子のことを本当の息子として思っているし、

息子との関係を舐めんじゃないわよ!

そりゃ…血の繋がりは無敵だな…と日々感じてるわ〜

でも愛してるんだよ!

なんか…今日のブログは、グチみたいになってしまいました…

ごめんなさい。

けど、継母のことで悩んでいる方もいるのではないでしょうか?

また色々グチグチと書かせてください。

読んでくださりありがとうございました。

明日は姉夫婦がお仕事なので、甥っ子と過ごします。

明日も良い日にしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました