こんばんは!macoです。
今日夜10時放送『やんごとなき一族』のことを書いていきたいと思います。
ぜひ最後までご覧ください。
やんごとなき一族:今までのストーリー
篠原佐都(土屋太鳳)は、母の良恵(石野真子)と2人で下町の大衆食堂『まんぷく屋』を切り盛りする女性。
ある日佐都は、交際していた深山健太(松下洸平)にプロポーズされ、それを受け入れる。
佐都が健太の実家に挨拶行くことになった日、健太から名家で莫大な資産を有する一族・深山家の御曹司であることを伝えられる。
深山家に到着するが、父,圭一からは、佐都は庶民だということで、門前払いされ、2人の結婚を受け入れてくれなかった。
佐都は、健太に「別れたい」と伝える。
だが、健太は納得いかない…佐都がいないと幸せにならないことを伝える。
なので、父に黙って結婚をすることにした。
そしてここから、2人の奮闘の日々が幕をあける。
やんごとなき一族:第6話
佐都と健太は、圭一が強引に進めた妹,有沙の縁談話を止めようしたが、失敗。
そんな佐都に母,久美は深山家を変えて欲しいと望みを託す。
ところが、あれだけ縁談相手と結婚するのを嫌がっていた有沙は、縁談相手を気に入り、早々に婚約してしまう。
2人の結婚準備を圭一に託された兄,明人と兄嫁,美保子は佐都に雑用を押し付ける。
しかし、3人の話を聞いた祖母,八寿子は佐都にお手前で客をもてなすよう厳命。
佐都は美保子の雑用と茶道の稽古に忙殺される。
そんな時、佐都と健太は母、良恵に呼び出される。
『まんぷく屋』が軒を重ねる商店街の目と鼻の先にある深山グループの土地に、ショッピングセンター誘致の話が持ち上がったのだ。
自分たちへの嫌がやせだと圭一に詰め寄った健太がショッピングセンターより利益が上がる企画を考えると反論すると、圭一は企画提出の期限を告げるが、その日は有沙の婚約祝いの日で…。
佐都と健太はどうなるのか…。
やんごとなき一族:常連さん
『まんぷく屋』の常連さん役がダチョウ倶楽部でした。
私は、1話で常連役として、ダチョウ倶楽部さんが出てきた時すごい嬉しかったです。
私は、ダチョウ倶楽部さん好きです。
仲がいいの伝わるし本当に面白いし本当に好きです。
だが……
とても悲しいニュースがありました。
ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんがなくなりました…
わたしは、ニュースを疑いました。
だれか嘘を報道していると思い、私はネットで調べました。
事実でした。。
とても悲しかったです。
常連役は中止するのだと思っていましたが、
メンバー肥後克広,寺門ジモンはふたりでも役を続けるそうです。
お2人も今も辛いだろうに…
頑張るところ…芸人魂だと感じました。
お2人を応援します。
まとめ
今日夜10時『やんごとなき一族』ぜひみてください。
私は今のドラマで一番好きなドラマです。
結婚とは、何なのか?愛とは何なのか?すごい考えさせてもらえるドラマだと思います。
また自分の思いを伝える努力、行動がすごい素敵です。
ドラマを通して色々心動かされるドラマってすごい素敵ですよね〜
では、最後までご覧いただきありがとうございました。
明日は雨の地域もあるのかな?
外に出る時は、気をつけてくださいねえ!
コメント