こんにちは!macoです
昨日の「オールドルーキー」も面白かったですね!
ですが…やっぱりアスリートのプレッシャーや周りの意見ってアスリートからしたら厳しいものなのかもしれないと改めて感じました…
頑張っている人にバッシングは…どうなの?とドラマを見て思いました…
そして今日は、最近注目されている、間宮祥太朗さんが出ているドラマ、『魔法のリノベ』について書いていきたいと思います。
よろしければ、最後までご覧ください。
魔法のリノベ:人生こじらせ凸凹コンビ!?
このドラマは、大手リフォーム会社で営業成績抜群のエースの立場にありながら、ワケあって男だらけの福山家が営む「まるふく工務店」に転職してきた
波瑠さんが演じる、主人公:真行寺小梅(しんぎょうじこうめ)と
工務店の長男で、営業成績0点のバツ2のシングルファーザー
間宮祥太朗さんが演じる、福山玄之介(ふくやまげんのすけ)が
バディを組み、住宅リノベ提案という“魔法”で、依頼人すら気づいていない悩みや問題をスカッと解決していく“人生再生!リノベーションお仕事ドラマ”である!!!

主人公・小梅とバディである玄之介の凸凹コンビらしい対照的な表情が印象的なドラマ
どんな作品になるのか…楽しみです。
魔法のリノベ凸凹コンビ共演3度目!?
波瑠さんと間宮祥太朗さんは、今回のドラマで3度目の共演になるそうだ…
「ON 異常犯罪捜査官.藤堂比奈子」「#リモラブ〜普通の恋は邪道〜」「魔法のリノベ」
波瑠さんは、
「とてもやりやすいというか、頼りにしております」
「すごく静かな佇まいながらも、ちゃんといろいろなことを面白がっていて、私がボソッと言ったことにも笑ってくださる。とても安心感がある方」と称賛した。
間宮祥太朗さんも、
「僕もすごくやりやすい」
「前回共演したときも、かなりがっつりやったのですが、今回はさらに関係性も深く、バディとして、距離が縮まっていくところを楽しく演じられればいいなと思っています」
2人とも相思相愛で楽しそうな現場でしょうね〜
魔法のリノベ:第1話
今日から第1話が始まります。
どのような内容になっているのでしょうか?
福山玄之介はバツ2で7歳の息子・進之介を育てるシングルファーザー。
脱サラして家業の『まるふく工務店』で営業職として働くも、人の良さからくる押しの弱さでいまだ成約ゼロ。
父で社長の蔵之介や、三男で設計士の竜之介から、営業マンとしての将来を不安視されている。
そんなある日、蔵之介が趣味の山登りで知り合いに、意気投合したという、真行寺小梅が助っ人として『まるふく工務店』に転職してくる。
小梅は、経験に基づいた豊富な知識と優れた観察眼を武器に、大手リフォーム会社の営業エースとして活躍。
玄之介もその手腕にかつて苦い思いをした1人だった。
小梅が玄之介の教育係を兼ねる形でコンビを組むことになった2人は、早速、リノベーションの見積もり依頼があった家へ。
向ったのは、西崎夫婦が暮らす築60年の一軒家で、旦那さんは、昔ながらの間取りや縁側など古いものを、一掃し、広々としたリビングと和モダンのキッチンを作りたいと意気揚々。
玄之介は、家主である、旦那さんがリノベーションに意欲的なことから早くも成約への手応えを感じるが、一方小梅は、営業マンとしての玄之介を0点と酷評する…
後日再び西崎夫妻のお家を訪れると、そこには、小梅の前の上司の有川拓に命じられて相見積もりに来た、小梅のかつての後輩、久保寺彰の姿が…
小梅は久保寺を見て明らかに動揺して!?
魔法のリノベHP

まとめ
毎週月曜日夜22時放送『魔法のリノベ』
今夜1話放送
主演波瑠さんが演じる真行寺小梅とそのバディ間宮祥太郎さんが演じる福山玄之介の凸凹コンビが
おこす、“魔法のリノベ”。
スカッと問題を解決していく人生リノベーションお仕事ドラマです。
あと、私が注目している、
間宮祥太朗さんの父親の顔
本当に楽しみです。
お仕事ドラマですがキュンキュンもするかもしれませんよ!!
最後まで見てくださってありがとうございました。
コメント